不用品処分にはどんな方法がある?
不用品の処分は、ものによって方法が異なります。
たとえば家電はそのままゴミとして出すことができない場合があります。また、ごみのサイズによっては、粗大ごみとして自治体に申請する必要も出てきます。
主な不用品回収の例として、以下が挙げられます。
・自治体に回収してもらう
・リサイクル業者に回収してもらう
・不用品回収業者に回収してもらう
その他、買取に出すなどの方法もあります。
不用品処分をするときの注意点
不用品の処分にはルールがあります。そのため、各自治体のルールや家電リサイクル法などに違反しないように注意する必要があります。
また、不用品回収業者を利用する際も注意が必要です。
自治体ルール
不用品の数が少ない場合は、各自治体のルールにしたがって、ゴミを回収してもらうのもよいでしょう。大きな家具・家電も粗大ゴミとして回収してくれます。
なお、基本的な粗大ごみの回収は、以下の流れになります。
①各自治体の窓口に粗大ゴミ処分の申請を出す
②コンビニや指定のお店で自治体の粗大ゴミシールを購入する
③回収日に粗大ゴミシールを貼ったゴミを出す
きちんとして手順でごみを回収してもらいましょう。
家電リサイクル法対象品目
家電リサイクル法対象品目として、回収できない家電があります。
以下がその対象品目となります。
・エアコン
・テレビ(ブラウン管式、液晶・プラズマ式)
・電気冷蔵庫・電気冷凍庫
・電気洗濯機・衣類乾燥機
これら4品目は粗大ごみとして出すことができません。そのため、家電を購入した店舗や新しく家電を購入する予定の店舗に回収を依頼することになります。その場合、リサイクル料金が発生します。
違法回収業者に注意
不用品の量が多い場合は回収業者にお願いするほうが楽かもしれません。ただし、中には自治体の許可なしで回収を行っている違法回収業者もいるので、注意が必要です。
粗大ゴミの回収には「一般廃棄物収集運搬業の許可」が必要であり、この認可を取得せずに行っている回収業者は、見積もりにはなかった追加請求などを行う業者もいます。
そのような業者を利用しないためにも、あらかじめ複数の業者から見積もりを取るなどしましょう。
不用品回収業者・買取の費用について
不用品回収を業者にお願いする場合、自治体で回収してもらうよりも費用がかかります。ただ、不用品の運び出しなども行ってくるので、労力をかけずに済むことができます。
不用品回収の料金プラン
不用品回収の相場は、条件によって変わってきます。たとえば、粗大ゴミの運び出しの際に、マンションの1階からか2階以降では料金が変わります。また粗大ゴミの大きさでも変わってきます。
なお、粗大ごみ単体の回収だけでなく、トラックへの積み放題のプランもあるので、自分の条件に合ったプランを選ぶことができます。
買取の費用
遺品整理をすると「必要ないけど処分するのはもったいない」と思うことがあるかもしれません。その場合は、買取に出すことができます。ちなみに、高価買取が見込める品として、宝石類やブランド品、骨董品、家具・家電があります。
以下、買取に出す方法の例となります。
・買取業者に買い取ってもらう
・遺品整理業者に買い取ってもらう
・フリマアプリに出品する
買取額については、プレミアが付いているなどで変わってきますが、状態のよいものはさらに買取額が高くなる可能性があります。
不用品処分を整理業者に依頼するメリット
不用品処分に困った場合は、整理業者に依頼することも可能です。
整理業者へ依頼すれば、不用品の処分だけでなく、買取などもまとめて行ってくれます。処分や買取に不安があれば、まずは整理業者へご相談してみましょう。
整理業者を探すなら「いい整理」
不用品処分には、ものによって細かいルールがあり、混乱してしまうかもしれません。そうした場合は、整理業者へご相談し、まずは不安を取り除くことから始めてはいかがでしょうか。
鎌倉新書の「いい整理」では、初めての方でも安心してご利用いただけるようにご相談から作業完了までしっかりとサポートいたします。
専門スタッフが親身に対応いたします。どんな素朴な疑問でも、お気軽にお尋ねください。