遺品整理業者の選び方について
遺品整理業者の種類について
一口に遺品整理業者といっても、遺品整理だけを専門でやっている業者から他の業務と兼務する事業者もおり得意分野も異なってきます。
- 引っ越し業者
- 不用品回収業者
- リサイクル事業者
- 解体業者
遺品整理業者の基準
それぞれ得意とする事業があるかと思いますが、実は遺品整理業は無資格・無免許でも開業できてしまいます。しかし、特定の作業を行うにあたってはいくつかの資格・許可が必要になります。そこで、遺品整理業者が提供するサービスとそれを実行する資格について確認してみましょう。
遺品整理業のサービス内容
- ご遺品の仕分け(リサイクル、買取、処分)
- 不用品(架電、貴金属、美術品)の買取り
- 事故物件の対応
- お焚き上げ など
遺品整理に必要な資格
事故物件の特殊清掃やお焚きあげについては特別な資格は必要有りませんが不用品の廃棄や買取については以下のような資格が必要となるケースがあります。
「一般廃棄物収集運搬許可証」
こちらの資格は一般家庭の不要品を処分することができますが、各自治体ごとに許認可が必要です。ただし、許可を所持している業者への委託とすることも可能です
「古物商許可証」
家電や貴金属等の買取や無料引取りができるもので、各都道府県の公安委員会に申請することで取得が可能となります。
「産業廃棄物収集運搬許可」
事業系のごみを処分することができますが一般家庭から遺品を回収することができません。
その他、民間資格である社団法人「遺品整理士認定協会」の認定証などを取得している業者もいますが、こちらは一般社団法人・遺品整理士認定協会の認定資格です。必須ではありませんが、持っていると信頼につながるケースがあります
気をつけたいポイント
気を付けたいのは回収した品の適切な処理です。一般廃棄物収集運搬許可証のない事業者は許可を持っている事業者と提携し処理する必要がありますが、最悪の場合「不法投棄」をされてしまう可能性もありますので注意が必要です。また、美術品などはその価値を適切に判断できる専門業者に頼むことをお勧めいたします。そして、遺品の整理ですので、仏壇の処分もあるかもしれませんのでお焚き上げをしてくれる事業者であることを事前にご確認ください。
あとは1社だけに相談せず、何社か見積もりを取ってみるのもいいでしょう。提示された金額の詳細が記載されているか、他社に比べて高すぎたり、安すぎたりしないかなど総合的に比べて判断しましょう。